終わらないSSWC2015 【自転車】
終わらないシングルスピード世界選手権SSWC2015。
”終わらない”から困ったもの、ではございません。
”終わらない”から嬉しい、という気持ちです。
昨年日本で開催されたシングルスピード・オフロード自転車の世界選手権大会。一時の勢いを失いつつあった世界のシングルスピード自転車シーンに喝を入れ、 元気と勇気と勢いを復活させたとして、世界的に高い評価を受けた日本が誇る国際自転車イベントでした。思い出す度に会場の興奮が蘇ってくるのは僕だけで しょうか。
わが社(ナット&カンパニー/白猫屋)もそんな素晴らしきイベントにささやかながら協賛。なぜか世界選手権が終わった現在も引き続きサポートの仕事に関わっています。
SSWC5015世界選手権大会で使っていたスタートフィニッシュ・バナーが1枚。大会バナーが1枚。「この2枚のバナーをアップサイクルできないかなぁ」と実行委員のひとりから相談がありまして、その依頼をありがたくお受けしています。
年をまたいで2年越しのアップサイクルのミッションです。それもそろそろフィニッシュに近づいています。どんなものに仕上がってくるのかのサプライズな楽 しみはアップサイクルの面白いところです。ミッションの成果については実行委員会のお披露目が済んでから、後日あらためての紹介となります。お楽しみに。
メッセンジャー御用達アルミDリング
欠品しておりましたアルミ製の「極太Dリング」を補充しました。お知らせします。
もう手にいらないかもしれないなぁ、と半ばあきらめていた製品でしたが、先日、仕入先さんの地下倉庫にて幸運にも発掘。これでご贔屓のお客様にも供給を続けられることとなりました。嬉しいです。
インターネットショッピングサイト「白猫屋」にてお買い求めが可能です。引き続きよろしくお願いします。
★白猫屋 リペアパーツ アルミ製極太Dリング
タグをリフレクト反射コードに交換!
国会前の抗議行動に自転車で参加したときに頂いた「憲法9条を守れ!」マークのアピール・タグ。
タグに付いていた白いゴムコードがくたびれてきたので、自分のところの白猫屋特製「リフレクト反射コード」(2ミリ径)のものに取り替えてみました。
ちょうど反射コードのカラーを増やそうと思っていたところです。イエローからある色と新しく加える予定のオレンジ色を使ってみました。
新色の発売はもうすぐ。2016年春を予定しています。よろしくお願いします。
★★白猫屋ショッピングサイト★★ → 白猫屋
止水ファスナー取付両端処理 【白猫屋】
止水ファスナーの取り付け処理に関するお問い合わせがときどきあります。
リペアするもの、お作りになる製品のデザインによって止水ファスナーの取り付け方は違ってきます。ファスナーの取り付け方や端の処理は、お使いになる方が創意工夫しているようです。
白猫屋でお分けしているYKK止水ファスナーは50センチと30センチ。スライダーの留め具がないタイプです。必要な長さに応じてファスナーをハサミで切ってお使いいただけます。
さて、止水ファスナーの取り付け例をひとつ紹介します。アップサイクルの縫製をお願いしている福祉作業所の利用者さんの美しい仕事です。ファスナーの両端がとても上手に処理されています。
★YKK止水ファスナーのご用命は、白猫屋で
★アップサイクルのご相談、ご依頼は、ナット&カンパニーまで
ワックスド・コインパース撥水性 【白猫屋】
白猫屋のワックスド・コットンキャンバス生地を使った「コインパース」は驚くべき撥水性があります。この国産のワックスド・コットンは綿100%。10号帆布にパラフィン樹脂防水加工を施した生地です。ヘビーデューティな素材にもかかわらず生地は分厚いわけではなく、パリッとコシがあり、使い込むほどに味と愛着が湧いてきます。
さてそんな愛すべき生地、ワックスド・コットンキャンバスの撥水効果をテストしてみました。
生地の表面で水滴が美しく丸まりました。しばらくそのままにしていても生地はまったく濡れていませんでした。傾けると水滴はすばしっこい生き物のようにコロコロと滑るように転がります。パラフィン樹脂防水加工の威力は凄いです。
ワックスド・コットンキャンバス製コインパースのカラーバリエーションを6色ほど増やすことにしました。
2016年春くらいにはお店に並ぶ予定です。
★★WEBショップ白猫屋でよろしくお願いします。
手ぬぐいサイクルキャップ 【SSWC2015】
昨年2015年、偉大な自転車草レース(と僕は思っています)「SSWC(シングルスピード・オフロード自転車世界選手権大会)」が長野県白馬村で開催されました。あれからほぼ4か月。楽しかった思い出の数々はいまだに脳裏に刻み込まれています。リポートを書こうと準備しているのですが、それはもう少し後になりそうです。
*SSWC2015のウェブサイトはコチラ → SSWC2015
さて、そのSSWC2015世界選手権の会場で参加者のおひとりからサイクルキャップの製作を依頼されました。参加賞の日本手ぬぐいから「サイクルキャップを作ってくださいな」ということでした。
お待たせすること4か月。とってもお待たせして申し訳ございませんでした。ようやく完成しましたので本日、特注手ぬぐいサイクルキャップをお送りいたします。気に入っていただけると良いのですが。
■ 手ぬぐい持ち込みオーダーメイド・プログラム: ナット&カンパニーの「Contact」フォームから
ガラケーに。 【3M反射ピースステッカー】
5年ほど使っていた携帯電話のマイク機能がダメになりました。
スマートフォンに替える気はサラサラなし。どうしようかと困っていたら、運良く、同じ機種・色違いのガラケーが自宅の不用品ボックスに。家族が使わなくなったものです。さっそくSIMを移行。ガラケー生活を続けることができました。
そして、ステッカーです。
お約束のピース印3Mリフレクト反射ステッカー(直径40ミリの丸型)。ガラケーに貼りました。こんなイメージ(写真上)です。
昨今、ガラケー利用者はマイノリティーだとは思いますが、ご参考になさってください。
★★白猫屋 → Shironeko Store
ワックスドコットン製コインパース 【白猫屋】
メッセンジャーバッグのトラディショナルな素材と言えば、防水加工された綿100%の「ワックスド・コットン」。使い込むほどに愛着と味わいが深くなる天然素材です。ちょうどジーンズのデニム素材のようなものでしょうか。
さてこのワックスドコットンの素材でコインパースを作りました。
素材の色に合わせて白猫屋で取り扱っているグログランテープでトリミング。これから販売を予定しているYKK面ファスナーテープで開け閉めできます。
パースの真ん中にステンシルでナンバリングしました。書体はビンテージなステンシル・プレートです。
初回ロットは色の組み合わせもナンバリングもさまざまな1点モノとなっています。
★★お買い求めはWEBショップ白猫屋でよろしくお願いします。
ヘンプ+コットンのサコッシュ4種 【白猫屋】
サコッシュの新作を白猫屋に並べました。ステンシルでプリントした4種類です。ショルダーテープをやや太めに、 本体上部を140ミリほど伸ばして折りたたみのフラップ仕様にしています。ヘンプとコットンを50%づつミックスした素材で作りました。プリントされた3 文字の意味は次の通りです。
● WTG ・・・・・・ Way to Go
● MSG ・・・・・・ Message
● J4F ・・・・・・ Just for Fun
● FIH ・・・・・・ Follow Your Heart
サコッシュにはキーチェンが付属しています。
サコッシュのディテールです。
【素材】 麻(へンプ)50%、コットン50%
【サイズ】 30cm(タテ) 32cm(ヨコ) 50cm(キーチェン)
【ショルダーの長さ】 115cm
【重さ】 100g
以上、よろしくお願いします。
布多神社つくる市 2015.11.1 で会いましょう!白猫屋
初めての出店ですので、どんな様子になるのかわかりませんが、来る2015年11月1日、「布多神社つくる市」(東京都調布市)に「白猫屋」で出展します。ロングテールバイク(自転車)に積み込んでも持っていく商品は、手ぬぐい&ヘンプのサイクルキャップ、新作ヘンプサコッシュ、リフレクト反射もの、アップサイクルグッズなどなど。インターネットのショッピングサイトから飛び出して、ユーザーの方とのリアルにつながることを楽しみにしています。調布方面にポタリングのご予定のある方、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
*今年は11月28日、深大寺の手作り市にも参加を予定しています。
最近の記事
Tags
リペア 白猫屋 協会 network ゲートシティ大崎 アウトドア 里親バイシクル クリエイター 動物愛護管理法 自転車 ショップ コゼバッグ 環境省 plastic bag 555nat 世田谷区 環境 ツーリング パブリックコメント アップサイクル ロングテールバイク リフレクター ナットアンドカンパニー You tuve ショッピングサイト 情報 サコッシュ Fat Pug Mag Scribd ランニング 祖師谷商店街.アップサイクル ウルトラマン商店街 極太タイヤ パーツ ITVS 29er SS Video 釧路湿原 サイクルキャップ Bar patagonia.スキーパトロール 試乗会 メッセンジャーバッグ リサイクルリンク
Hilo Mrmt 555nat
@shironekostore
- 欠品しておりました #メッセンジャーバックル【 #ダールブラック 】が本日(2019.2.18)、 #白猫屋 に補充いたしました。→ メッセンジャーバックル【ダールブラック】定番に! https://t.co/tN8pKvn0C6
about 2日 ago