7月の最終ウィークエンド。毎年恒例のちょっとした自転車仲間の集まりがあって釧路へ出かけました。 時期的に避暑を兼ねて、一足早い夏休みということになります。一日早く現地に入り、シュールな釧路の街を友人に案内してもらいました
Read moreRew10works リューテンワークス
白猫屋のウェブマスターは猫と谷中の事情通。彼女がネットサーフィンで見つけて「気になる職人お気に入りリスト」の上位にランキングされていたのが谷中の小さな工房で仕事を始めたばかりのRew10worksリューテンワークスでした
Read moreNPO法政クラブ・マウンテンバイク活動【体験会】
NPO法政クラブ・マウンテンバイク活動の体験会。毎月第1日曜日の開催です。 活動に関心のおありの方はぜひ一度、体験会にお越しください。 体験会の参加は無料。事前申し込みが必要です。 申し込み先はこちら。→ 特定
Read more特注サコッシュ【オークウィル・トレイルバイク OAKWILL TRAIL BIKE】
東京・世田谷で手作りする別注製作のサコッシュをスタートしました。 さっそく特別注文してくれたのはTeam WILD CATとTeam OAKWILL TRAIL BIKEに所属していた元ファクトリーライダーのMr. Ko
Read more釧路湿原、極太タイヤの自転車ファットバイクの集い
2012年7月28~29日の二日間、釧路湿原マウンテンバイククラブがホストを勤める、極太タイヤのオフロード自転車(=ファットバイク)の集いがありました。原野が自然のまま広がる釧路湿原の丘陵地帯。360度のパノラマの景色を
Read moreストリングリフレクター使用例:自転車のケーブルの応急処置
自転車仲間と世田谷トレイルランチタイムライドへ出かけたときのこと。ブレーキワイヤーのケーブル留めが取れてブラブラになってしまった。このテの事件はときどき発生するものである。 その時の応急処置は持っていたストリングリフレク
Read moreFinger 5 ソックス。特殊編み
白猫屋で取り扱いを始めたFive Finger 五本指ソックスを製造する愛知県の紡績会社の社長さん兼、開発者の山崎氏はたいへん優れた想像力の持ち主である。その素晴らしい才能は五本指ソックスにもバッチリ活かされている。 白
Read more白猫屋五本指ソックス販売開始!
1か月間の着用テストを経て、五本指ソックスの履き心地の良さと国産製品の優れた耐久性の高さを確認できたので555nat.comのウェブストア「白猫屋」で販売することにしました。普段履き、自転車履き、へヴィーデューティーな作
Read moreウールジャージの季節
秋から冬のバイクライドはウールジャージのシーズン。僕はウールのウェアを二枚重ねで着ることにしている。 アンダーに薄手のウール100%の半袖シャツ。その上にウール100%のサイクリングジャージ。そんな組み合わせだ。 ウール
Read more夏っぽくウォーターブルーのSTRGリフレクター
自分のバイクのストリング・リフレクターをサマーシーズンの人気色「ウォーターブルー」に交換してみました。 気分が変わってなんだか涼しい気分に。
Read more