Skip to content
nat. and company
nat. and company

nat. and company

555nat.com Weblog

  • ホーム
  • Blog
  • Works
  • 白猫屋
  • UpCycle
  • About
  • Contact
  • Friends

Blog

リフレクト反射ゴム製シューレース【くつひもの通し方】@白猫屋

Hilo 2023年3月19日 Blog, 白猫屋 No Comments
リフレクト反射ゴム製シューレース【くつひもの通し方】@白猫屋

自分の古いスニーカーのシューレース(くつひも)を新しいものに交換しました。 くつひもはもちろん、自分のお店『白猫屋』のリフレクト反射機能付きのゴム製シューレース。カラーは14色あるなかから、「シルバー」を選びました。紐の

Read more

自分で作ったお米を土鍋炊飯で

Hilo 2023年3月9日 Blog No Comments
自分で作ったお米を土鍋炊飯で

自分たちで育てたお米を食べた。 昨年10月末に稲を刈り、ハザ掛けして約3週間、天日の干し。それから籾摺りをして、収穫したお米を田んぼの仲間で分配。新米が手に入ったのは今年の2月だった。 さっそく家の精米機で七分づき。新米

Read more

着なくなったTシャツから簡単にバッグをつくる法

Hilo 2023年3月6日 Blog, UpCycle No Comments
着なくなったTシャツから簡単にバッグをつくる法

感染予防とはいえここ2年、新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的な大流行)の影響で人と会う機会がすっかり減った。それが何の疑問もなく「あたり前の日常」になってしまった。何も考えず、そんな日常を受け入れている自分に

Read more

剪定と梅の花。植木屋さんに学ぶ

Hilo 2023年3月4日 Blog No Comments
剪定と梅の花。植木屋さんに学ぶ

1980年代から90年代を僕は1950年代に建てられた米軍ハウスで過ごしていた。そのときにご近所さんだったケイちゃんとは今もお付き合いが続いている。 1年ほど前のことである。ケイちゃんから「庭の古い梅の木が大きくなりすぎ

Read more

田んぼの「クロ切り」 農に学ぶ 2023.2.25

Hilo 2023年3月1日 Blog No Comments
田んぼの「クロ切り」 農に学ぶ 2023.2.25

無農薬無肥料&天水田の米づくりのご報告を。 2023年2月最後の週末。谷戸の田んぼの「クロ切り」作業でした。 「クロ切り」って何だよ?と思うよね。クロ切りは田んぼの畦(あぜ)の内側を直角に削り、田んぼに水を入れる準備をす

Read more

極太Dリング(スチール製/デッドストック)が入荷!【白猫屋】

Hilo 2023年2月27日 Blog, 白猫屋 No Comments
極太Dリング(スチール製/デッドストック)が入荷!【白猫屋】

極太(7ミリ径)のDリング。 インターネットショッピングサイト『白猫屋』では以前、アルミ製のものを販売していましたが、在庫が底をつき数年前に廃番になりました。代わりになる製品はないかと一生懸命探してきました。そしてようや

Read more

紫外線チェッカー『UVジッププル』キット4個入り ★販売終了となりました★ 白猫屋

Hilo 2023年2月16日 Blog, 白猫屋
紫外線チェッカー『UVジッププル』キット4個入り ★販売終了となりました★ 白猫屋

紫外線があたるとジッププルの先端ヘッドの色が変わり、濃淡で紫外線の強さを知らせてくれる『UV紫外線ジッププル』。 日頃お世話になっているYKKの方から「面白いものがあるんだけど、どう?」と紹介されたのがこの紫外線に反応し

Read more

無農薬無肥料ほぼ人力栽培の米づくり。2023年2月、田起こしから。

Hilo 2023年2月15日 Blog
無農薬無肥料ほぼ人力栽培の米づくり。2023年2月、田起こしから。

2023年2月11日。2023年の米づくり、田んぼの作業が始まった。農に学ぶ仲間の一員となって田んぼを始めてから、なんと今年で7年目になる。長いような、短いような。米づくりのスタートはいつも二月。人力三本鍬での田起こしで

Read more

極太のDリング。アルミ製廃盤、スチール製準備中。- 白猫屋 –

Hilo 2023年2月4日 Blog, 白猫屋
極太のDリング。アルミ製廃盤、スチール製準備中。- 白猫屋 –

自分の使っているメッセンジャーバッグは、カムバックルでショルダーテープの長さを調節します。カラダにフィットさせるために、バックルをゆるめてショルダーテープ(幅50ミリ)の長さを変えるシステムになっています。 そこで役に立

Read more

創業122年の藤丸百貨店@北海道帯広市 1930年代絵葉書より

Hilo 2023年1月31日 Blog
創業122年の藤丸百貨店@北海道帯広市 1930年代絵葉書より

2023年1月31日。 子どもの頃から馴染みのあった百貨店『藤丸』が122年の幕を閉じた。 北海道帯広市民にとって『藤丸』は、新宿界隈の住民にとっての『伊勢丹』のような地元ご贔屓の百貨店である。 藤丸百貨店の個人的な思い

Read more
  • « Previous

最近の記事

  • リフレクト反射ゴム製シューレース【くつひもの通し方】@白猫屋
  • 自分で作ったお米を土鍋炊飯で
  • 着なくなったTシャツから簡単にバッグをつくる法
  • 剪定と梅の花。植木屋さんに学ぶ
  • 田んぼの「クロ切り」 農に学ぶ 2023.2.25

カテゴリー

  • Blog
  • Friends
  • UpCycle
  • Works
  • 環境
  • 白猫屋

Tags

plastic bag パブリックコメント ツーリング ショップ ランニング 天水田 アウトドア 555nat サコッシュ パーツ 29er SS 白猫屋 Scribd NowTenki Video クリエイター コゼバッグ 極太タイヤ ロングテールバイク 自転車 リフレクト反射コード ITVS サイクルキャップ メッセンジャーバッグ Fat Pug Mag You tuve リペア ゲートシティ大崎 祖師谷商店街.アップサイクル 情報 農に学ぶ アップサイクル 釧路湿原 環境 Bar ショッピングサイト 世田谷区 試乗会 patagonia.スキーパトロール 動物愛護管理法 リフレクター 無農薬無肥料栽培 リサイクル ナットアンドカンパニー 協会

リンク

*shopping site 白猫屋
*代表blog ホロホロ日記
*温故知新 モノシリ沼

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Twitter

Follow @shironekostore

Hilo Mrmt 555nat
@shironekostore

  • 珍しいものが出てきたので。創業まもない米国ポール・コンポーネント・エンジニアリング社『LOVE❤️レバー』自転車用ブレーキレバーのパッケージタグ。クラフト紙モノクロ印刷。手作り感溢れるデザインと粋な説明文が泣かせる。1990年代初… https://t.co/uBbLiQ4JNF
    about 2日 ago
Copyright © 2023 nat. and company. All rights reserved.
Powered by WordPress. Theme: Explore by ThemeGrill.