キャンプの夜って、静かで素敵だけど、暗闇でテントの張り綱に足を引っかけて「あわわ!」ってなった経験、ありませんか?💦 そんなヒヤッとする瞬間を減らして、もっと安心して夜を過ごしてもらいたい!って思いから生
Read more手ぬぐいサイクルキャップ(特注)【安曇板金】

手ぬぐいサイクルキャップと自転車仲間会 15年ほど前の3年間、自転車仲間と一緒に法政大学さんと共同で、多摩キャンパスの敷地内にマウンテンバイクのトレイルを作り、初心者向けのマウンテンバイク普及活動を行っていたことがありま
Read moreワラーチサンダルと出汁の自動販売機

ワラーチサンダルの効果 無農薬無肥料栽培の米づくりを一緒にしている陽一さんの足元はいつもワラーチサンダルである。体幹を鍛えるための効果があり、トレイルランのトレーニングを兼ねて愛用していると言う。 陽一さんのシャッキと伸
Read more1970年代アウトドア用品でお馴染みの FixLock フィックスロック、在庫僅か

1970年代のアウトドアのパーツと言えば FixLock 1970年代、Made in USA のアウトドア用品にあこがれて育った世代。当時のテントやスリーピングバッグやウェアなどに使われていたドローコードを留めるパーツ
Read more2025年、明けましておめでとうございます!

雪が降っても嵐が来ても20年以上続けている正月の初詣は山寺、日向薬師へ出かけます。今日もお参りしてきました。お祓いを受け、健康で幸せに過ごすための助言をいただき、新しい一年が始まります。 とはいっても、僕はリセット族に属
Read moreデッドストックTシャツと倉庫セール【白猫屋】

1990年代の半袖Tシャツ2枚組を特別価格で 事務所の片隅に積んであるストレージボックスには、1989年からスタートした僕の事業に関する資料やサンプルなど様々なものたちが保管されている。 そのなかのボックス2つに入ってい
Read more法被(はっぴ)古着からアップサイクルバッグ

古くなって使わなくなった法被(はっぴ)を捨てずに有効利用したいと相談があり、段ボール一箱分のはっぴを譲り受け、アップサイクルバッグの見本を製作したのが2017年でした。 それから長いこと時間がたちましたが、この度、寄付付
Read more100%アップサイクルのワラーチサンダル!

アップサイクルがご縁でお付き合いのある童里夢工房(どりーむこうぼう)さん。この工房で企画製作するワラーチサンダルがなんとも素晴らしい。 なんと、廃棄物として捨てられる運命だった二輪車のタイヤとクライミングロープからできて
Read more麻の葉のワックスドコットン製ポーチ

白猫屋オリジナルの新製品のリリースがしばらくありませんでしたが、この度、「ポケッタブルシリーズ」というテーマで新企画の製品を製作しました。 小さくたためて、持ち運びが苦にならず、空気のように軽いが、頑丈でシンプルで使いや
Read more新作リップストップサコッシュ【白猫屋】

リップストップナイロンと言えば、かぎ裂きに強い丈夫で軽量な素材。アウトドアギアによく使われているので馴染みの人も多いのではないでしょうか。 白猫屋ではそんなリップストップ素材を自転車の輪行バックの軽量ヘビーデューティーな
Read more