紙の専門商社『竹尾』さんから送られてくる紙見本があります。かれこれ30年のお付き合いになるもので手元にたまった紙見本もなかなかの量です。 捨てずにためていた紙見本を使って封筒を作っています。アップサイクル封筒です。見本の
Read more長町商店街フラッグのアップサイクル【見本製作】

新型コロナウィルスの感染拡大も終息は見えず自粛生活も3年目に入りました。東京オリンピックが開催されたことなど今は昔、すっかり記憶の遠いところです。 さて、そんな新しい生活様式が求められる社会にかわっても、僕らのアップサイ
Read more19周年の風船柄の使用済みフラッグからアップサイクルバッグ

1999年オープンの複合商業施設、「ゲートシティ大崎」管理組合さんからのご依頼で毎年製作する周年をお祝いする屋外フラッグ。デザインをどうしようかと、理事、担当者、デザイナーたちとイメージやアイディアを出し合って、アニバー
Read moreエントランスのバナーをアップサイクル

昨年(2019年)、20周年を迎えた東京品川の「ゲートシティ大崎」。施設内には多様なアニバーサリーのフラッグ/バナーが飾られ、20周年を祝う賑やかで明るい雰囲気でした。 エントランスを飾る大きなフラッグもそのひとつで、お
Read more自転車タイヤの廃チューブから輪ゴム。タイヤレバーをまとめるのに使う【アップサイクル】

パンクのたびにパッチを張って修理して使っていたロード自転車のタイヤチューブ。とうとうバルブの根元が取れてしまって使えなくなってしまいました。 そこで使えなくなったタイヤチューブをアップサイクル(リサイクル)しました。 一
Read more2019年バンフ映画祭・東京会場に古本屋さん

アウトドア・アドベンチャーや自然をテーマに製作された短編ドキュメント作品を世界中から集めた映画祭、バンフ・マウンテンフィルム・フェスティバル(バンフ映画祭)。毎年11月にカナダ・アルバータ州バンフで開催されています。上映
Read moreゲートシティ20周年バナーをアップサイクル

20周年を迎えた「ゲートシティ大崎」(東京・品川)のアニバーサリー屋外バナー/フラッグからバッグを作りました。 1枚のバナーから2個製作。捨てる生地はほとんどありません。 アップサイクルしたバックは、ゲートシティ大崎のメ
Read moreチキンラーメン空袋→アップサイクル→ペンケース

チキンラーメンのパッケージ(空袋)からペンケースを作ってみました。 #アップサイクル #upcycle #upcycling
Read more即席ラーメン・ラ王の空袋→アップサイクル→カードケース

パッケージを破って中身を出したら捨てられてしまう運命の「即席ラーメンのプラスチック袋」。 ゴミを出さないためには買わなければいいのだけれど、そうは言ってもたまにはね。そんな方にアップサイクルはお薦めです。 ゴミとして捨て
Read more即席ラーメン・ラ王の空袋→アップサイクル→ペンケース

アップサイクルの商品企画は制約があって難しいことも多いのですが、クリエイティブで意外性を発見できる楽しい取り組みです。 例えば即席ラーメンのプラスチック・パッケージ。 ペラペラの即席ラーメンの梱包袋をどんな製品に生まれ変
Read more