◆白猫屋からのお知らせ◆ 先日、上の写真の薄桜色と朱鷺(トキ)色のヘンプ・サイクルキャップ(写真)が粋なサイクリストさんの元へ旅立ちまして、ただ今(2019年7月8日現在)、ヘンプ100%のサイクルキャップは品切れ状態と
Read more特製リフレクト3ミリコード【反射効果】

1990年代、よくキャンプに出かけていたころです。ほろ酔い気分で星空を見ながら自分のテントへ帰るときに必ず、テントの張り綱に足を引っかけてしまうという事態が発生します。 ライトに反射する張り綱だったら引っかかる心配も防げ
Read more手ぬぐいのサイクルキャップはさぞ涼しいのでは?

手ぬぐいを頭に巻いて野良仕事をしていた僕はあるときふっと思いました。 手ぬぐいでサイクルキャップを作ったら、さぞ涼しいのではないかなぁ。 気に入った柄の手ぬぐいが手元にあったので、さっそくそれを持って”縫いもの上手”の白
Read more手ぬぐいサイクルキャップ2018 【梅さん】

手ぬぐいからサイクルキャップ。 2018年新作のひとつです。梅の柄の注染手ぬぐい1枚から、サイクルキャップ1個を制作しました。 ステキな梅のテキスタイルデザインです。愛情をこめて「ウメさん!」と呼んでいます。 お買い求め
Read moreグログランテープをもう少し 【白猫屋】

あれやこれやと試作品を作るときによく使う資材がYKK社のグログランテープです。製品の色にあわせてグログランテープの色を考えますので、気がつけば全9色ものストックを抱えるまでになりました。ただ商品企画の仕事で使う量はそれほ
Read more東急ハンズさんから使用済みボビンを回収

東急ハンズ新宿店からの定期的なご注文で「オリジナル反射リフレクトコード」を届けております。本日も納品に行ってきました。 わが社の反射リフレクトコードの納品単位は50メートルのボビン巻きとなっており、東急ハンズさんではこの
Read more反射リフレクトコードと東急ハンズ京都店

わが社オリジナル製品の反射リフレクトテープ2本入り「リフレクトコード」(3ミリ径丸紐タイプ)。京都でも購入が可能です。東急ハンズ京都店4Fで2014年より販売していただいております。 カラーバリエーションはネイビー、オレ
Read moreヘンプ・サイクルキャップ 2017 白猫屋

ヘンプからサイクルキャップができます。衣服もできます。 光沢のある美しい繊維からは衣料品はもちろん頑丈なロープまで作ることができます。コットンのように、大量の水、農薬、化学肥料を使わずに栽培できるヘンプは環境負荷の極めて
Read moreUVジッププルキット残りわずか 【白猫屋】

【白猫屋よりおしらせ】 紫外線に反応して変色するジッパータブ「UVジッププルキット4個入」が残りわずかになりました。 キットに使われているUV変色ジップヘッドは10年くらい前に、製造元のYKKさんに残っていたデッドストッ
Read moreツールポーチ2017 【ワックスドコットン製】

1990年代の北米メッセンジャーたちに愛用されていた、レンチやスパナなどの自転車工具を持ち歩くためのツールポーチをちょいとアレンジ。インナーにポケットを2個つけたシンプルなデザインです。撥水性に優れ、軽量で、丈夫な素材の
Read more