ちょっとした話題というか笑い話があります。 僕の著作本がアマゾンの古本ストアでけっこう高値で取り引きされているのです。これには驚いています。家族は笑っています。 本の題名は「東京おもしろ自転車散歩」。 A5サイズ、158
Read more2019年も変わらぬご贔屓を。

あけましておめでとうございます。 1910年頃の札幌駅の絵葉書です。建物だけではなく街の風景もシンプルでいてモダンです。資源を大切にしていた100年前の日本人は、作り直しをしながら建物や道具や衣服など古いものを大切にする
Read more2004年から始まるゲートシティのバナー/フラッグのアップサイクル

2004年はわれわれにとってチャレンジの年でした。 ゲートシティ大崎の環境プロジェクトチームとナット&カンパニーは共同で、使用済み屋外バナー(フラッグ)の再利用(=アップサイクル)に取り組みました。 欧米のリサイ
Read moreウルトラマン商店街アップサイクルバッグ2018-4【バルタン星人】

祖師谷ウルトラマン商店街(東京都世田谷区)さんご依頼のアップサイクルバッグ。今回製作したのはウルトラマン、ガラモン、アントラー、バルタン星人の4キャラクターです。バルタン星人のフラッグからはこんな感じのアップサイクルバッ
Read moreニコリ社メッセージボード by いろはに木工所

数独で世界的に知られたパズル制作会社ニコリ社。縁あって25年ほど販売促進の企画の仕事を請け負っております。二コリさんとは長いお付き合いになります。 3年前にオリジナルのメッセージボードを企画製作しました。そろそろ在庫がな
Read moreキッズフラッグのアップサイクル 【2017クリスマス】

ゲートシティ大崎(東京・品川の複合商業施設)ではときどき子供たちに絵を描いてもらって屋外フラッグを製作しています。 2017年クリスマスは、100名の子供たちの絵がフラッグになりました。 クリスマスフラッグの設置は毎年1
Read more手ぬぐいサイクルキャップのオーダー【採寸】

日本手ぬぐいからサイクルキャップを作ります。 ご希望があれば1枚からのオーダー(特別注文)をお受けしています。 そこで頭のサイズのことなのですが、人によってけっこう違うんだよね。自分と他人の頭を比べることなんてないと思い
Read more2018年もよろしくお願いします。

昨年ご縁があってお世話になった皆様、どうもありがとうございました。 2018年も引き続きアップサイクルはじめ、快適自転車生活やDIY支援に精進してまいります。変わらぬご愛顧のほどをよろしくお願いします。 寒さ厳しき折、く
Read moreラルゴTシャツ 2017

今年もバックカントリースノーボードショップ「Largo/ラルゴ」さん(東京・新宿)の依頼でオリジナルTシャツのディレクションを担当しました。 今日はプリント工房「ブレインズ」の三原さんのところで、Tシャツのプリントの立ち
Read moreラルゴのビーチサンダル

こう暑くてはやはり足元はビーチサンダルが良い。しかし、手持ちがないことに気がついた。 そういえばラルゴさんでブルーダイア印のビーチサンダルを作ったことがあったよなあと思い出した( Largo × Blue Dia 特別生
Read more