アップサイクル試作サイクルキャップ
僕らが取り組むアップサイクル・プログラム。ただ単にゴミ箱行きの使用済み素材やスクラップファブリックから付加価値のある製品を作り出し、販売してもらう、ということだけが目的ではない。
アップサイクルの製品製造過程で地域の雇用を作り出すことが僕らのミッションのひとつである。そのために行政、福祉施設と協力関係を持ち、家庭用ミシンでも簡単に製作できる作り方のプランを考える。そんなことが僕らの重要な任務でもある。
いま手がけているのはアップサイクル・サイクルキャップ。サコッシュ作りで出た裁断生地の切れ端アメリカンコットンとボロボロになった厚手のバンダナ生地をアップサイクルして試作品を作ってみた。4パネルの繊細なカーブのパターン型紙を何度も修正し、なんとか満足のいく美しいラインのアップサイクル・サイクルキャップの基本形を用意できた。
そして縫製は一般の家庭用ミシンで簡単に作れること。キャップ3個を製作してみて”簡単に作れること”を確認。サイクルキャップがアップサイクル・プログラムの新アイテムに加わる日は近い。

UpCycled Cycling Sample Caps
最近の記事
Tags
ロングテールバイク plastic bag コゼバッグ 釧路湿原 動物愛護管理法 パーツ network Video Scribd ITVS 自転車 極太タイヤ 協会 リペア パブリックコメント アウトドア サコッシュ 里親バイシクル アップサイクル 白猫屋 ランニング Bar サイクルキャップ 29er SS 世田谷区 環境省 情報 祖師谷商店街.アップサイクル 試乗会 ショップ patagonia.スキーパトロール ツーリング 環境 クリエイター ショッピングサイト ウルトラマン商店街 リサイクル You tuve Fat Pug Mag ゲートシティ大崎 555nat リフレクター メッセンジャーバッグ ナットアンドカンパニーリンク
Hilo Mrmt 555nat
@shironekostore
- アロハな気分のデザインの #注染 #日本手ぬぐい から #サイクルキャップ を作ってみました。2015年の作。 #srnkytacps #白猫屋アーカイブス #白猫屋 #handmade #japanmade #cyclecap… https://t.co/cmmGJiwLgz
about 15時間 ago