NPO法政クラブ・マウンテンバイク活動【体験会】
NPO法政クラブ・マウンテンバイク活動の体験会。毎月第1日曜日の開催です。
活動に関心のおありの方はぜひ一度、体験会にお越しください。
体験会の参加は無料。事前申し込みが必要です。
申し込み先はこちら。→ 特定非営利活動法人「法政クラブ」マウンテンバイク
アップサイクルバッグ 【バンフ映画祭2011】
バンフ・マウンテンフィルム・フェスティバル東京会場。アンケートに答えると抽選でプレゼントされる毎年恒例の特製限定アップサイクルバッグ。昨年(2011年)の使用済屋外バナー/フラッグから製作されます。
今年のワックスド・コットン100%のアップサイクル・トートバッグはこんな感じに仕上がりました。
◆製作:ナット&カンパニー「アップサイクルプログラム」
サコッシュ特注 【OAKWILL TRAIL BIKE】
東京・世田谷で手作りする別注製作のサコッシュをスタートしました。
さっそく特別注文してくれたのはTeam WILD CATとTeam OAKWILL TRAIL BIKEに所属していた元ファクトリーライダーのMr. Koderaさん。要望のあった単行本を入れるインナー・ポケットをデザインし、キーチェーンをオプションで付けました。そいでもって伝説のOAKWILL TRAIL BAIKEのキャラクター、“溶接くん”をプリントしました。製作数量は10枚と、かなり貴重な限定生産でした。
手作りサコッシュ「立ち柳」。嫁入り
手ぬぐい生地で面白い柄があったので購入して作ったのがこの「立ち柳」サコッシュ。
手ぬぐい一本分の生地でサコッシュ1点。1枚だけ製作したものです。
自分で使いたいなあと思っていた気に入りのデザインでしたが、白猫屋の店頭に並べて置いたところ、
遠く沖縄からご注文をいただきました。海を渡って沖縄で活躍するサコッシュを想像するとアリガタイやら、嬉しいやらです。
★手作りサコッシュ製作: 白猫屋
白猫屋NEWサコッシュはフラップ付き
「A4サイズが入る大きさ」という必須条件は守りつつ、また、ポケットに入るコンパクトさも維持しながら、シンプル・サコッシュにバリエーションを加えました。
A4縦型スタイルで、フラップ、リフレクト機能付きラバーコードとピースフルなボタン、内側にキーチェーンが付きます。
白猫屋にて販売中です。
サコッシュに内ポケットが欲しいという相談
別注サコッシュの依頼人から「単行本サイズの内ポケットを付けられますか?」という相談。
サコッシュの持つコンパクトさとシンプルさが失われないように試行錯誤する。実際に試作品を作ってみなけりゃわからないので、とりあえず2個製作。
TERESA JACKSON社のウール100%サイクルウェア1着と、ポケットに書籍「On Bicycle」1冊を入れてみた。
止水ファスナー・ダブルスライダー(白猫屋・特別注文)
ヘビューデューティな衣料品やパックやバッグなどの修理リペアにと、販売を始めたYKK社製「止水ファスナー」。僕らが商品企画やアップサイクルの仕事で使う止水ファスナーの予備分をお分けしているのですが、ときどき、お客さんから特別注文のお問い合わせがあります。つい1か月ほど前、相談を受けたお客さんの特別注文・止水ファスナー(ダブルスラーダー仕様)が届きました。
僕らのできる範囲で止水ファスナーの特別注文にも対応しますので、お問い合わせはお気軽に。
お問い合わせは白猫屋か555nat.comの「お問い合わせ」フォームからどうぞ。
使用済みフラッグの洗濯【アップサイクル】
廃棄するフラッグを再利用アップサイクルするのには多少の手間がかかる。
その手間のひとつが「洗濯」。
フラッグの素材がポリエステルの薄い生地ならランドリーで洗濯。
写真のような綿100%ワックスド・コットンキャンバス素材ならブラシでゴシゴシ水洗い。昔から幌やシートやバッグなどに使われていたヘビーデューティな生地だけあって、撥水性に優れ、汚れ落としも楽である。
■アップサイクルプログラム:ナット&カンパニー企画制作
最近の記事
Tags
サイクルキャップ patagonia.スキーパトロール リフレクター メッセンジャーバッグ リペア パーツ Video 里親バイシクル 環境 極太タイヤ plastic bag 自転車 釧路湿原 祖師谷商店街.アップサイクル 動物愛護管理法 Scribd ランニング サコッシュ リサイクル ショップ アウトドア 555nat 環境省 ITVS 世田谷区 Fat Pug Mag コゼバッグ You tuve クリエイター 試乗会 パブリックコメント ロングテールバイク ツーリング 29er SS アップサイクル network ナットアンドカンパニー 白猫屋 情報 協会 Bar ショッピングサイト ウルトラマン商店街リンク
Hilo Mrmt 555nat
@shironekostore
- 2018.4.26 朝の #自転車ライド 。ツツジの花、満開。昨年より1週間ほど早いです。 #サイクリング でどーぞ。 #東京 #世田谷トレイル #bikeride #bicycling… https://t.co/kSfuChRqLO
about 16時間 ago