アップサイクルバッグ 【バンフ映画祭2013】
バンフ・マウンテン・フィルムフェスティバル(バンフ映画祭)東京会場恒例。アンケートに答えて抽選で当たるバンフ映画祭特製リサイクルバッグ・プレゼント(ゲートシティ大崎提供)。今年もこの賞品、アップサイクルバッグを制作しています。
昨年(2013年)、ゲートシティ大崎の山手通り沿いに飾られていたバンフ映画祭のバナーからアップサイクルしたバッグです。素材は昨年同様ワックスドコットン素材。100%コットン、キャンバス織り、表面にパラフィン加工が施されている撥水性の高い頑丈な素材です。
今年はバッグのデザインを変更しました。1990年代のパタゴニア製品を知る人には懐かしいかもしれません。当時、多くの人が愛用していたパタゴニアの1st世代のトートバッグをお手本に、ほぼ同じ大きさ、ほぼ同じ仕様で制作しました。かさばるフリースジャケットも収まる、荷物がたっぷり持ち運べるサイズです。
運よく当選した方は末永くお使いください。
▲ アップサイクルプログラム: ナット&カンパニー
手ぬぐい持ち込みでサイクルキャップ製作 【白猫屋】
「手持ちの手ぬぐいでサイクルキャップを作ってくださいませんか。」という相談が入ったのは先週のこと。
依頼人はとなりの町に住む自転車愛好家のSSさん。とりあえずお会いして相談、ということになって近くの駅前で待ち合わせしてお会いすることに。
依頼人のSSさん、白猫屋のサイクルキャップ・クリエイターのスーザン嬢、そして僕。お持ち込みの手ぬぐいを囲み、3人でオーダーメイド・サイクルキャップの打ち合わせ。
手ぬぐいといっても素材や柄によってはサイクルキャップ制作が難しいこともありますが、お持ち込みいただいた手ぬぐいは問題はなさそう。柄は某自転車店で配られていた英文が羅列された単純なデザイン。どんな感じのサイクルキャップになるのか。ちょっと想像がつきませんでした。
僕たちは持ち込んでいただいた手ぬぐいでオーダーメイドのサイクルキャップを制作するのは今回が初めて。サイクルキャップの柄取りをシミュレーションしながら自由に制作させていただくという条件でオーダーメイドをお受けしました。
十数種類のデザインを検討し、試行錯誤の末、写真のようなサイクルキャップに仕上がりました。
手ぬぐいには粋な計らいの「スマイルマーク」が1個隠されていました。依頼人のSSさんも気がつかなかったようですが、そのスマイルマークをキャップのツバのところに持ってきたところ、これがなかなか良い感じです。
仕上がったサイクルキャップを依頼人のSSさんにお届けしたところ、本人はもちろん、愛猫の三毛ちゃんにも気に入っていただけた様子でとても嬉しいです。
SSさん、三毛猫ちゃん、どうもありがとうございました。
「サイクルキャップ・手ぬぐい持ち込みオーダーメイドプログラム」のご相談は、ナット&カンパニーの「Contact」からどうぞ。
SSJ特製手ぬぐいデザインと製作 【注染】
「第4回シングルスピードMTBジャパンオープン(SSJ) in 白馬岩岳」! なんて、凄そうな名前がついちゃっていますがね。
このオフロード自転車の草レース。実はすっごく楽しい仮装レース(?)なんだよね。
そして運営している人たち、みんな自転車好き。みんな手弁当。自分のプライヴェイトの時間をこの偉大なる草レースの準備のために使っているんですよ。好きこそものの何とやらと言いますが、スタッフのみなさんの情熱に頭が下がります。
僕もシングルスピーダーズの端くれ。何か少しは彼らのお役に立ちたい。そんなことを思い製作物のディレクションをさせていただきました。
そのひとつが東京下町メイドの伝統的な「注染手ぬぐい」の制作です。ディレクションのみならず、デザインもしました。
この特製の注染手ぬぐいは10月19日の行われたSSJレースの参加賞として配られました。
スタッフの方から、概ね好評だったと聞かされてひと安心しています。
スタッフのみなさんは、ほんとうにお疲れ様でした。
●ディレクション&デザイン: ナット&カンパニー
雪だるまビーチサンダル LARGO
毎年この時期はバックカントリースノーボードの老舗ショップ、東京・新宿「LARGO/ラルゴ」さんのオリジナル・プロダクツの制作に関わっていて、ディレクションを担当しています。
今年(2014年)もトムリッチ―の自転車をこよなく愛する素晴らしくユニークなイラストレーター、松川けんしさんがグラフィックを描き下ろしてくれました。
昨年まではお気に入りのUSAメイドのアメリカンコットンTシャツを東京下町でピグメント染めしたTシャツを使ってオリジナルを作っていましたが、今年はちょっと趣向を変えてビーサン。ビーチサンダルにしました。
ビーチサンダルといえばやっぱり、長い歴史を誇るオリジンなブランド、「BLUE DIA/ブルータイヤ」だよね。
ということで「ブルーダイヤ」×「ラルゴ」×「松川けんし」という夢(?)のオリジナル・ビーチサンダルの誕生となりました。
かかとの裏に刻印された松川けんし作「ラルゴ雪だるま」が何とも粋なビーチサンダルです。某有名履物店のビーチサンダルを超えた(?)かもしれない逸品です。
お買い求めはラルゴさんのWEBストアでどーぞ! → Largo WEB Store
ゴアテックス・ジャケット1着から 【アップサイクル】
2年越し(2012-13)のアップサイクル・プログラムが一応カタチになりました。ゴアテックス・ジャケット1着からリフレクター付きメッセンジャーバッグ1個、そしてウェストバッグ1個、そしてメッシュとタフタのスタッフバッグ9枚の合計11アイテムです。
■アップサイクル・プログラムの企画制作: Nat. & Co. ナット&カンパニー
新宿ラルゴ30周年プレミアムTシャツ
いつもの年より少し遅れて東京・新宿バックカントリースノーボード専門店『ラルゴ(Largo)』さんの特製Tシャツを製作しました。
今年はオリジナルTシャツに加え、ラルゴさん30周年を迎えるので記念Tシャツも同時にラインナップされました。
デザインは僕らが普段親しみを込めて松川センセイと呼ぶ松川けんしさん。円熟期を迎え、益々創作活動に勢いを増すアーチストです。最近は岐阜県からわざわざ取り寄せた酒マスを使ってかなりユニークな作品をお作りになられているそうです。
そして恒例のプリント立ち会いの日。 ラルゴ店主、KIKUURAさんと松川さんと共に世田谷三軒茶屋のプリント工房ブレインズ(BRAINS)さんに集結。 シルクプリントの現場では、あーでもない、こーでもないとプリント職人泣かせのアミ点多様、繊細デザインの”試摺り”を何度も繰り返します。
たっぷり半日、プリント色のバリエーションが決まり、微妙なインクの摺り具合の調節がすべて済み、今年のLargoオリジナル3013年度Tシャツ&30周年Tシャツが仕上がりました。
もうすでにラルゴさんの店頭とインターネット・ショッピングサイトで販売中です。
数独のニコリ社のプレミアム商品企画
久しぶりに文房具の製品企画をしました。 数独で世界的に活躍するパズル会社ニコリさんのプレミアムグッズ「メッセージボード」です。
ボードは東京・谷中の工房「いろはに木工」さんへ製作依頼しました。
木製キューブピンは既成のものにイメージに合うデザインのものがなかったので特別注文しました。 日本国内で製作できるところを探すのにひと苦労しましたが、優秀なガビョウ屋さんとの出会いがあって上等な焼刻印ピンが出来上がりました。
小さな工房で丁寧に作られる日本生産品には特別な愛着があります。
リフレクトプリントの反射効果
隣町の自転車仲間が応援している東北地方のBMXチビッ子レースに、GocooリフレクトプリントTシャツを協賛しました。
出荷の前に、Tシャツのプリントにライトを当て、リフレクトプリントインクの反射効果を確認してみました。
10数年を経ても3M社のリフレクト反射インクの性能と耐久性は素晴らしいものがあります。
*リフレクトプリントに関するご相談は555nat.comまで。
木製プッシュピンの試作品
コルクのメッセージボードにはプッシュピンというのが定番だったと思っていたら、どうも最近はホワイトボードにマグネットという組み合わせが幅を利かせているようである。
そんな流れに逆行して、コルクとピンの木製メッセージボードの企画に取り組んでいるところ。
谷中の『いろはに木工所』さんと試作品の製作中。
木製プッシュピンも良い感じのものがなかったので作ってみたところ、美しい試作品が出来上がった。
最近の記事
Tags
アウトドア Fat Pug Mag パーツ サイクルキャップ network Bar ITVS Scribd ナットアンドカンパニー 29er SS 試乗会 白猫屋 ショップ 動物愛護管理法 ウルトラマン商店街 You tuve 世田谷区 リサイクル 協会 plastic bag メッセンジャーバッグ 釧路湿原 情報 環境省 クリエイター リフレクター 極太タイヤ 環境 自転車 ロングテールバイク ツーリング Video パブリックコメント 555nat サコッシュ ショッピングサイト ランニング 里親バイシクル コゼバッグ リペア アップサイクル 祖師谷商店街.アップサイクル patagonia.スキーパトロール ゲートシティ大崎リンク
Hilo Mrmt 555nat
@shironekostore
- アロハな気分のデザインの #注染 #日本手ぬぐい から #サイクルキャップ を作ってみました。2015年の作。 #srnkytacps #白猫屋アーカイブス #白猫屋 #handmade #japanmade #cyclecap… https://t.co/cmmGJiwLgz
about 15時間 ago